Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト834:名前は開発中のものです。 08/03/20 10:03:34 EXQJqkak 配列というか配列演算子は使うでしょ。 HeapAllocで適当にメモリ確保して、配列演算子でアクセス。 後はほっとけばアプリ終了時に勝手にガーベッジコレクションされる。 835:名前は開発中のものです。 08/03/20 19:42:02 3UvZiAFC Javaやってるとnewしたまんまほったらかしにするのは 道具をしまったりゴミをゴミ箱にまとめるのをサボってるようで あまりいい気がしない。 836:名前は開発中のものです。 08/03/21 18:18:37 cEumy9Hm >>835 アセンブラからCに入ったときはnew・deleteすら気持ち悪かったよ メモリマップが書けなくなるから Javaは純粋なメモリ以外のリソースはdisposeが用意されてることが多いし あまり気にならなかったな、そういうもんだと思った 837:名前は開発中のものです。 08/03/21 20:21:50 ZTMinpqE 自前でガベコレ作れるのがC++。 まあ、STL使えれば十分なんだけどな、大概のケースでは。 838:名前は開発中のものです。 08/03/22 23:20:05 4IZtFb4c 確かに最初はmallocもどこから確保してくるのか不思議に思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch