Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 08/02/08 07:01:56 vAjuqD62 右も左も前も後ろも上も下もわからないので Windowsゲームプログラミング(著:赤坂 玲音) という本を買おうと思うのですが、 一般的なC言語の参考書でいうところの基本編ではなく 応用編のほうまで勉強しないと理解するのは難しいですか? 今は配列とかポインタとか構造体とかfopenぐらいの初心者用の参考書で勉強中です アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m 801:名前は開発中のものです。 08/02/08 11:08:36 X3Tglhmn >Windowsゲームプログラミング 内容は著者のサイトにあるWindowsAPIの解説に、テトリスとか 基本的なゲームを作る内容を加えたものなので、まずそっちを 読んでみれば良いかも。 C言語の入門書の次に読むには悪くないと思う。 ゲームを作る上での話(キーを押したら弾打ったり、タイトル 画面からシーンを切り替えたいみたいなこと)は、C言語関係の 本には載ってないので、自分の使用言語である程度の知識を 得たら、まずいろいろ読みまくるのが良いのでは。 読んでて分かんない部分があれば、その時点でネットで 調べたり教科書で覚えればいいし、具体的なサンプル見て 勉強していった方が飽きないし、頭に入りやすいと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch