Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト691:名前は開発中のものです。 07/07/21 01:46:41 6yX9hCmP >>687 >確かリフレッシュレートを60に指定したにもかかわらず、 >75(とか任意)で動作するグラフィックボードがあったんだよね…。 てゆーかDirectX使おうがリフレッシュレートはプログラムから指定できると 期待してはいけないってのがWindowsのお約束のハズなんだが。 692:名前は開発中のものです。 07/07/21 01:49:18 RxMkDlQn そういえば、Ver8からはGraphicsになったんでしたね。 自分の中ではずっとVer5でとまってる…。 本屋さんに行ってDirectXの本でも買ってやってみることにします。 イメージですけど、MFCってDirectXと合わせにくいんですよね。 書籍はMFC&DirectXみたいな親切な本はないので… ずっとMFCに頼ってきたので純粋なWin32APIオンリーのプログラムは 苦手なのです…。 693:名前は開発中のものです。 07/07/21 01:57:59 7N3oGRek >>692 最近、工学者のあのシリーズでDirectX10の本が出てたんだよ。 9で思考が止まってた俺としてはまさに YouはShock な状況。 つか、今、時代はもう10か~。 とはいうものの当分は9対応で十分な気がしないでもない。 詳しい話はこの板のDirectXスレに行けば、 (運が良ければ)すごい詳しい奴が出てきて良い話が聞けると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch