Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト639:名前は開発中のものです。 07/06/29 12:16:03 7o6HK2cY 質問です。 ゲームで再生される動画なんですが、形式はWindows標準のAVI形式で 問題ないでしょうか。コーデック性能いいものがあると思うのですが 著作権等が出そうなので、その辺の問題がクリアされている形式が 良いと思いまして。 後、再生させるプログラムはWindowsAPIに用意されているものを 使う以外に無いのでしょうか。 640:名前は開発中のものです。 07/06/29 22:13:56 pUlp9COV aviってのはコンテナでコーディックってのはまた別の話だな。 まずその変を理解しないと始まらんと思う。 641:名前は開発中のものです。 07/06/29 22:18:22 hk0OK+/n >>609-610 OpenGLは? 642:名前は開発中のものです。 07/06/30 20:19:07 iuKwnY1+ >>641 確かにそうだが。質問者のその回答を意図していないのでは? と、憶測で行っても仕方ないが 643:639 07/07/01 09:14:56 kc8wwQPl なるほど。初心者だと質問の説明が難しいですね。 調べたところ、IndeoコーデックがWindowsに標準で入っている コーデックで、特に規制はないように思えますが、実際商業で 売ってるゲームはIndeoコーデックのようなものを使用してるのでしょうか。 それとも独自にプログラムしてるのかな? APIのMCIを使用して再生させる、で、問題はありますでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch