Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト568:名前は開発中のものです。 07/05/30 01:53:00 NDg8q1sD >>566 それは、「跳び箱って何の役に立つの?」という小学生の疑問と一緒。 跳び箱自体は何の役にも立ちません。 普通に考えて、あの跳び箱動作をおこなう機会はありえません。 それを通じて基礎体力を付けるのが目的なのです。 こんなん楽勝、だるい、というのなら、飛ばしてもさほど問題無し。 569:名前は開発中のものです。 07/05/30 01:56:48 IXdPTj4+ >>568 ㌧クス!地道に基礎作り上げることにします。 570:名前は開発中のものです。 07/05/31 12:56:30 Ls8WphjW スプライトについての質問なんですけど スプライトで画像の背景(指定した色)を透過させるじゃないですか 一緒に文字も表示させたくてSetBkMode()とかSetBkcolor()を同じHDCに描いたら スプライトが上手く働いてないんです 裏画面のHDCもう一個作ってとりあえず問題は解決できたんですけど なんでスプライトと文字を同じHDCで使うとスプライトがうまく働かないのか分かりません・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch