Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名前は開発中のものです。 07/03/05 17:04:46 L230uADF できました。 失礼しました。 407:名前は開発中のものです。 07/03/05 17:43:51 i4WTBP9p 良かったね。 しかし日本語のエラーメッセージは困るよな。 まだ英語のほうがマシ。 408:名前は開発中のものです。 07/03/05 20:35:28 6J9A+oLF オセロとかみたいな直方体が敷き詰められたボードゲームは作れるんだが 大戦略みたいな6角形を敷き詰めたようなウォーゲームとか あれってクリックしたときの判定とかどうやってるんだかわかんね データそのものは奇数列か偶数列を0.5ずらしたつもりで2次元配列つかってるんだろうか? くわしく解説してるところね~かなぁ 409:名前は開発中のものです。 07/03/05 20:38:37 4Dixtl7h 単純に、当たり判定と配列だろうと思われるが。 410:名前は開発中のものです。 07/03/05 21:16:19 DLYp0p+v 直方体と長方形を混同するな。 判定しにくい図形は、判定しやすい図形に分解して考えれば難しくはない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch