Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 06/06/18 21:09:30 ca306MDz ノートでも今は128MBとか普通にない? 数年前でも32MBは普通にあったよ 少なくとも8MBなんてのは古すぎて論外でしょ。 そんなんじゃCPUとかもヘボいだろうし 201:名前は開発中のものです。 06/06/18 21:21:01 +TAyDrR9 8MBのノートで、今時ゲームしようってのがずうずうしい。 202:名前は開発中のものです。 06/06/18 21:24:29 YI1O1grK オンボードでも8Mでもテストしてくれる分には全然おk~! えぶりばでぃ・かもん・てぅぎゃざーだぜぇ!!! でも、動かないものは動かないから、 三点リーダーつけて報告されてもスルーだからな… 203:名前は開発中のものです。 06/06/18 21:45:28 RClJ2qcr うちのノートもそうだけど、PenIII世代だと8MB普通だと思うが・・・。 というが寧ろ多い方。4MBもザラだし。 2Dのゲームぐらいは出来てほしい。 さすがにこれで3Dゲームやろうとは思わないがね。 204:190 06/06/19 20:40:53 /xQO+gJI なんか色々意見どうもです。 思い切って32Mとか64Mとか(笑)要求することにしちゃいます。 やっぱりアニメーションパターンとか多いほうがいいと思うんで。 CPU速度も1Gとか1.5Gとか要求していいよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch