Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 06/03/14 13:42:57 xNBzpZ29 ふーん 156:名前は開発中のものです。 06/03/14 16:28:54 JuUQgie3 本焼くしますたって幹事か。 157:名前は開発中のものです。 06/03/14 21:06:30 WZQXg5CU >>154 俺もあと100万円くらい所得したいよ。 158:名前は開発中のものです。 06/03/14 22:24:34 pCKLkrwr >>154 mapで関連付けて保持保持 159:名前は開発中のものです。 06/03/15 00:11:28 FzaoSDmy >>154 ちんちんが痒いまで読んだ 160:名前は開発中のものです。 06/03/15 01:56:39 HwMqitkL 別に翻訳だっていいじゃまいか。 >>154 StageからRenderへ、インタンスのリストをconstで渡すとか、そんなんじゃないかね。 データの処理は、そのデータを持つクラスにやらせるのが一番だとは思うけどね。 Stage render(){ foreach Wall->Draw(); } という感じで。 Rectangle取得用のgetterとか使って、醜くやるくらいならね。 161:名前は開発中のものです。 06/04/11 05:57:17 yYG/QWh3 LoadImage()で読み込んだビットマップを マスク透過してスプライト表示させようとしているのですが、 ペイントで吐き出したモノクロビットマップ(マスク画像)がなぜか正常に読み込めません。 そのため、現在同じくペイントで16色ビットマップとして吐き出したものを使っていますが、 何か理由があるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch