Windowsゲームプログラミング 質問スレat GAMEDEVWindowsゲームプログラミング 質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 06/03/11 03:45:49 tpqkJHMP ああ、intじゃだめだわw、見逃してしまった俺としたことがorz 151:名前は開発中のものです。 06/03/11 22:38:01 dYMZfRdK 俺も両方のスレを見て、且つintを見逃してた 間抜けにもほどがある ところで int s = 90 * (3.14159f/180.0f); これはwarning吐いて欲しいよな、警告レベルが低いんだろうか 152:名前は開発中のものです。 06/03/12 09:55:55 d+dzhoZl gcc(C)は出ない。 g++(C++)は警告出た。C++は型チェックが厳しくなっていると聞いたが、 そのせいかどうかは知らないけど。 > foo.c:9: warning: converting to `int' from `float' 153:名前は開発中のものです。 06/03/12 11:13:20 Gf5zzXTK VC++だとコマンドプロンプトのデフォルト(/W1)だと警告でないけど、 IDEのデフォルト(/W3)だと警告でるよ。 cでもc++でも一緒。 154:名前は開発中のものです。 06/03/14 11:03:46 jyzgIWu2 たとえばRectangleとBitmapをもった基底クラスから派生した WallやBallやBlockのクラスがありました。 これらのインスタンスはStageクラスのなかに List<Wall> Walls, List<Ball> Balls, List<Block> Blocks ってな感じで管理します。 画面の表示はRanderというクラスの担当で、 WM_PAINTでRander.Draw()が駆動されるって寸法です。 問題なのはRanderが如何にしてStage内のアイテム共が持った RectangleとBitmapを所得したいのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch