自由なゲーム製作を阻害する特許ってある?at GAMEDEV自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト57:名前は開発中のものです。 05/02/23 14:59:26 pcAuYA7l あんな特許こんな特許1 動画ファイルのサムネイルに低解像度で短い動画を使用 (HP) 子ウィンドウのサイズを拡大するとき親ウィンドウのフレームに接したら同時に親ウィンドウも拡大させる (CANON) 同類となるウィンドウを最小化したとき1つにまとめて表示しクリックされたら展開する (CASIO) 小さなアイコンを選択するとき1回り大きい判定領域を作ることで選択ミスを防ぐ (CASIO) マウスが一定時間使用されないとマウスカーソルが消え再びマウスを動かすと強調表示のあと通常表示する (HITACHI) 移動や回転が可能な高低差のあるマップをスプライトを敷き詰めて表現する疑似3D (SEGA) オブジェクトをスプライト内にレンダリングしエッジ抽出して通常のスプライトと違和感なく合成 (SANKYO) 低fpsな動画を背景にするときスプライトの更新だけ2倍にすることで滑らかなスプライトアニメーションを表現 (SANKYO) 自分と敵との距離を半径とした円を描き敵が多いほど線が太くなり近いほど赤くなる危険度表現 (KOEI) 関数を呼び出すだけでアニメーションデータが展開されレンダリングできるライブラリ (SEGA) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch