自由なゲーム製作を阻害する特許ってある?at GAMEDEV自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 09/10/08 19:39:45 Z1Iul3y+ >>155 相手が企業なら尚更訴訟すべきだよ 特許権はかなり強い権利 無視なんて出来ない 特許査定された時点で勝つ確率高いんだから弁護士も企業相手ならかなりふんだくれるから 頑張ってくれるだろうし任しておけばいいよ この場合企業は特許無効審判で争うだろうがこれはこちらはあまり手間かからない 問題は特許査定個人で受ける事自体の難しさだよ 157:名前は開発中のものです。 09/10/08 20:46:45 WnXX1d5b 実際問題 大企業なら特許くらい調べているだろう。中小ならもしかしたら程度には調べてる。 個人の特許で企業を相手に出来るだけの物があるのかは正直疑問だが ゲームシステムや映像表現みたいな目に見えるものは証明しやすいが、アルゴリズムなんかは難しいからな パソコンの世界では特許はバグの様な考え方在るからな 158:名前は開発中のものです。 09/10/09 02:28:27 OC5qPvae よほどの露骨なパクリ、コピペでなければ特許には触れない 特許侵害で訴えが通るケースなんて、大抵がリバースエンジニアリングだぞ ATBも縦かリング状にすれば大丈夫だと思うな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch