Tonyu(豆乳)でゲーム製作-2-at GAMEDEVTonyu(豆乳)でゲーム製作-2- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト25:名前は開発中のものです。 05/02/11 03:05:16 HnOecms1 そんなプログラムに詳しいなら 面白いゲーム作ってよ。 26:名前は開発中のものです。 05/02/11 13:08:27 6Vz429DJ VMが自前でスタックを持たなくて、ほかの何が持つんだ、と。 27:名前は開発中のものです。 05/02/11 14:25:26 acEFUjTr 豆乳は一つのオブジェクトに一つのスレッドをモつんでしょ? てことは、全てのオブジェクトにそれぞれスタックを割り当てないとダメ。 オブジェクト一つ一つだから、あまり多くを割り当てるとマズイ。 ってことじゃねーの?使ったことは無いんで実際は知らんけど。 28:名前は開発中のものです。 05/02/13 05:26:12 dNS9lmQx >>1のタイピングの main.tonyu function keychk(variable,shift) ...... の部分が分からんのだが 誰かおせーて。 29:名前は開発中のものです。 05/02/13 05:28:49 BGU4Cjy+ おまえらわざわざ苦労してるんだねぇw 30:名前は開発中のものです。 05/02/13 13:37:47 mu5oEbAX >>28 押されたキーのキーコードが何であるかをgetkey()で取得し、そのキーコードと shiftキーの状態からアスキーコードを算出し、文字と比較している。 合っていれば1を、違っていれば-1を返す。 キーコードはaもAも関係ないのでこういう処理が必要になる。 ※>>1のタイピングではCAPSキーの判定はしていない。 >>29 苦労は買ってでもしろって言うからな。 それが無料でできるなんてすばらしいじゃないか。 開発環境の優劣なんていう話にはしないでくれよ、無意味だから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch