超初心者だけどゲームの作り方教えてくださいat GAMEDEV超初心者だけどゲームの作り方教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト803:名前は開発中のものです。 07/04/09 21:25:15 Q9cFv7Xz できるよ 804:801 07/04/09 23:19:03 wEUATNsr それは、例えば、元画像のピクセルのRGB配列をCreateDIBSectionで作った バッファに、アドレスを計算して読み込ませる、などの方法でしょうか? 自分はそれでやってみましたが、失敗してしまいました。 計算式や、それ以前に、DIBの概念自体に関する理解も違っていたのかも しれません。 もしよろしければ、その方法を教えて頂けないでしょうか? 805:802 07/04/09 23:19:52 wEUATNsr すいません、自分は802でしたね。 806:名前は開発中のものです。 07/04/10 10:55:51 Y+6Fg2l4 そんな簡単なところで何故失敗するのか不思議で仕方がない。 807:名前は開発中のものです。 07/04/10 15:55:25 cioGCJKm 話の流れを読むと、APIを使ったプログラムの話なのか? だとしたら普通にBitblt使って終わりな気がするんだが。 VC+SDKで開発したことないから見当外れかも知れんけど。 808:名前は開発中のものです。 07/04/10 16:58:05 ItzGcRSF Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109275853/ > 443 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/04/10(火) 14:54:44 ID:vLrZjUJE > そのDIBについて質問なんですが、 > VC6.0+SDKでRPGなんぞを作れたらと思って、始めたのですが、マップチップ > 用画像を24ビットDIB(横128×縦32)で作り、それを1チップ縦×横32ピクセル > 単位で読み込ませようと思ってまして、任意の位置のピクセルを切り分けて、バッファか何かに移す方法っ > てあるのですかね? > 縦に並べたチップだったら、普通に読み込めたんですが、横に並べたら > 計算式が違っていたのか、複数の画像が混ざった状態?になってしまいました。 > そこで、一度、バッファを用意し、そこに一ライン毎に元画像(PBits) > から、読ませていこうと考え、以下の通りにソースを書いてみたんです。 > 444 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/04/10(火) 14:58:28 ID:vLrZjUJE > 446 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/04/10(火) 16:36:13 ID:vLrZjUJE > こんな時間に書き込むということは、あなたは、ニートか > 2ちゃん関連の方なのでしょうか? > まさか、会社から、という訳ではありませんよね? > 447 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/04/10(火) 16:37:14 ID:vLrZjUJE > ちなみにそういう私も、今日バイトを休んで書き込みましたので、 > 人のことは言えませんが。 > 448 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2007/04/10(火) 16:47:18 ID:vLrZjUJE > あっ、学生という考え方も出来るのか… > もしそうだとしたら、社会に出ていないうちから、 > こんなところを見ていると、ロクな大人にならない > と思いますので、止めておいた方がいいですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch