06/02/05 03:25:55 /f4OMHHH
>>717
ありがとうございます。
英語は多少分かるので、C#を攻めてみようかと、いろいろ検索してみましたが、
URLリンク(www.microsoft.com)
このフリー版というのは、機能制限的にはどんなもんなのででしょうか?
たとえばVB6だとEnterprise未満のエディションはDB関係のライブラリが
ごっそり削られていて、業務アプリはほとんど作れなかったりしますが、
そういう風にキモになるライブラリが無かったりとかしますか?
それとも、.NET Frameworkがありさえすれば、有償版のVisual Studioと
遜色が無いとか。
Managed DirectXですが、
URLリンク(www.microsoft.com)
つまり、Direct Xのラッパですね?
あー、あと、↑のURLを読むと、VB .NETからでも使えるように書いてありますが、
やはりパフォーマンスの点からC++またはC#の方が良いわけですね?