◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト46:名前は開発中のものです。 05/01/01 22:38:33 3RuXMu8L VPでは、ハードモードがノーマル相当だったな。 そして真エンディングはハードでしか行けない。 これは、今までに馴染みがない新しいシステムのゲームだったから 基礎練習用にノーマルモードを作っていたのではないかと。 47:名前は開発中のものです。 05/01/01 22:42:51 g/85Kqc2 >>44 個人的な意見として 過去のげーむは、全員がクリアできる必要はなかった。 ダメな奴は置いていく、哲学書に挑むような硬派な雰囲気があった 今は、誰でも楽しく。 お客が金を払ったぶんサービスしろって文句を言う。 で、逃げ場として、難易度設定をすることで誤魔化している希ガス 48:名前は開発中のものです。 05/01/01 22:56:58 1ij0yYPx 魔界村は鬼だったよなー 49:名前は開発中のものです。 05/01/01 22:59:34 jEFDEezT 比較的難しい、といわれる部類のアーマードコア(ロボットアクション)なんかは、 とりあえずストーリーは操作が多少ヘタでもクリアできる。 ただアリーナっつう、AIと戦うところだと、鬼みたいに強い敵が出てくる。 ここは「ダメな奴は置いていく」的な部分がある。 まぁ、本番は対人戦で、そのAIすら楽勝という「人間火器官制装置」なんて呼ばれる人もいるんだけど(;´Д`) RPGなんかは、基本的にストーリーを見せるものだから(例外はあるだろうが) 全員がクリアできるように作るのが前提だよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch