◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 05/03/03 18:10:27 oWRMmZoJ TRPG経験ないから的外れかもしれないが、 対戦ゲームで相手がいると燃えるのは、 お互いが人間で人格があって 培った経験によるスタイルとその場の集中力や判断で、 全力でぶつかり合うことで勝負が決まるからじゃないかな。 通信対戦で、ロビーにいるのはCPUかもしれないってので 中身の見分けがつかなければいい勝負できるのかな。 うーん、 258:名前は開発中のものです。 05/03/03 18:35:32 YCalFguC 対人戦は隣に生身の人間がいてこそ面白いんだと思う ネット対戦とかじゃ、場の空気とかそういうもんが伝わらない 259:名前は開発中のものです。 05/03/03 18:56:48 zaYShoxl ネット対戦はどちらかというとCPUが弱すぎるってときに使うもんだと思う。 260:名前は開発中のものです。 05/03/04 06:40:50 hQ9HFeoN 顔が見えない相手に「全力で当たる」という場合 ・実力に大きな隔たりがある事を自覚しても下位に対して同じように振舞う ・ハメ(バグ含む)または強力に有利になる方法があれば使用するかどうか 普通は上記2件に関して「変に思われたくない」とか「面と向かって非難されたくない」とかの理由で 躊躇するものだが 身元も不確定、顔色も伺えない、接続を切ればそれで終わり、なネットゲーム世界では 働かないんだよね ここが一番の問題 いうなれば国際法に縛られずに戦争する国最悪最強みたいな流れ バランスとはルールだからな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch