◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 05/02/19 07:06:53 PryzHaVu 状況を又聞きで判断しなければいけないゲーム 251:名前は開発中のものです。 05/02/19 15:02:50 iqop1U0M 「もうだめぽ」 252:名前は開発中のものです。 05/03/02 13:07:12 G5j+kUcS バランスって結局ゲームデザインの一部で、 一番の購買層に適切な難易度を提供して 多くの人に面白いと思わせればいいのかな。 253:名前は開発中のものです。 05/03/03 06:56:53 /kF1/J8k まあ、結局の所は、そこにたどり着く。 254:名前は開発中のものです。 05/03/03 10:39:46 E8zlREx+ だから媚びればいいって事じゃない モンティホウルキャンペーンでもプレイヤーは喜ぶが それは刹那 255:名前は開発中のものです。 05/03/03 12:31:08 g9tgRd1i 「予想を裏切り、期待を裏切らない」 これをやれるかどうかだな。 256:名前は開発中のものです。 05/03/03 13:59:45 E8zlREx+ TPRGのGM(今時はこう言わないといけなくなったみたい;)は、 プレイヤーの顔色見ながら、ちょっとだけ、 時にはドラスティックに、プレイを誘導・構築していく醍醐味があるが、 あれをこそコンピュータにさせるのが究極的なバランスなんだろう。 例えばシューティングですら難易度設定というレベルでなく、 プレイヤーの好みの展開をそれまでのプレイから読み取って 先の展開や障害の大きさ、盛り上げ方を決める、というような。 プレイヤーが気づいてしまったら興ざめしてしまうような、 楽しませるためのあらゆる工夫をその場で組み上げるという、 スリルがあるようなプレイだがその実そう感じさせるだけで内部的には決まっている危機であるとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch