◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 3 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 05/02/01 16:42:20 PfccS7tp ストーリを読むための本編とは関係ないけど、 わき道に入って必要以上に強い隠しボスを倒すのってどうなの? イベントクリアしちゃうと会えなくなるので 2週目の人が前提とか、倒すと強い装備貰えてバランスを崩しちゃったり といろいろ問題あるとは思うが。 遊びたいヘビープレイヤーの為と捉えてよいのか、 それとも、そんなの作る余力あったら、ゲーム本編にもっと力注げよなのか? 166:名前は開発中のものです。 05/02/01 21:56:12 3Q5GVkx0 普通に遊べるという前提があれば、その付加要素はあっていいと思う。 プレイの幅が広がる要素は、積極的に入れるべきかと。 167:名前は開発中のものです。 05/02/01 22:10:34 TUN1uINf 俺の場合もそんな感じで強いボスは入れてるな。 テストプレイを何度もしてると慣れてきてクリアするだけじゃ簡単すぎるような錯覚も覚えるし。 普通のプレイヤー -> 頑張ってクリアしてくれ やりこみプレイヤー -> 頑張って倒してみてくれ、開発者の俺は倒せたぞ ちょっと話はそれるけど、FF5のオメガの位置はアカンわいな。 最初にやったとき、倒さなきゃいけないボスだと思って2週間くらい頑張ってた。 しかも瞬殺されてばっかだったし。 あと、俺の考えだが。 隠しボスとの戦闘時間は無駄に長いほうがいいような気がする。 それから、隠しボスのいるところ(ダンジョンとか?)は強い雑魚敵が欲しいな。 レベル上げにも使えるっつーか。 俺的に丁度いいと思ったのはSO2のなんか過去の島みたいなやつ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch