C++でRPGゲームを作成するat GAMEDEVC++でRPGゲームを作成する - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト697:名前は開発中のものです。 06/04/13 22:43:39 9aE152aa 車輪発明しないで、いきなりグレートなモノを作れると思ってる奴なんているの? 698:名前は開発中のものです。 06/04/13 23:39:35 Ouapx6Vq >>696 >手を動かす無駄は身になる無駄だからなぁ。 それは無駄とは言わないのでは? 699:名前は開発中のものです。 06/04/14 20:45:32 gD0XdipS アヤちゃんですよアヤちゃん 700:1/2 06/04/29 21:45:04 qFFRsKPk class player { private: char name[32]; public: int inputName( char* ); char* outputName(); // 実装は省略 }; class gameInitialization { public: char* setPlayerName(); }; char* gameInitialization::setPlayerName() { char buff[32]; printf( "名前を入力してください" ); gets( buff ); return &buff[0]; } // ゲーム本体での処理 p_player->input( p_gameInitialization->setPlayerName ); 701:2/2 06/04/29 21:55:01 qFFRsKPk C++の練習としてRPGを作ってみようと思っていまして こんな感じのコードを書いてみました。 プレーヤークラスにはゲーム本編で色々処理を組み込むことになるだろうから、 一度しか使わない初期化処理はできるだけ外に追い出したいと思い 最低限、変数名の入出力をするメソッドだけを残しました。 そして、「名前を入力してください」の表示など一度しか行わない処理は ゲーム初期化クラスを作ってそこに入れてみました。 自分としては、ポーカーの親のようなプレーヤーを超越した存在を想定して ゲーム初期化クラスというのを作ってみたのですが、いざ書きあがってみると 本当にこのクラスが必要だったのだろうか、別に本当に親がいる訳じゃないのだから main関数に直接 > printf( "名前を入力してください" ); > gets( buff ); なんかを転がしても良かったんじゃないかとも思えてきました。 要するにクラス化する方がよいのかどうかですが どう思われますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch