BASICで始めるプログラムat GAMEDEVBASICで始めるプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:1 04/11/22 12:44:44 YmrooOVl >>77 おお、良いっすね。 フォントのカラーを変えるとかgosub辺りも 使って行くと良い感じな気がします。 実は今から出張してしまうので、代わりに講義してくれたりすると助かりますです。 >>78 一応初心者にもわかりやすい部分から説明してますです。 inkey$も当然、そのうち触れるとは思いますけど、 受験生さんのおっしゃるとおり、まだちょっと早いかと。 81:1 04/11/22 13:02:39 YmrooOVl 一応定期的にそれまでやった講義の内容をまとめました。 ・print "" ・基礎の計算、加減乗除 ・代入の基礎、letは省略可能 ・行の概念、goto命令文 ・for ~ next ・input ・if ~ then ・end 次回辺りからはフォントの色変更、locate、gosub等を使って 簡単なテキストアドベンチャーを作りながら、BASICプログラムへの理解を深める。 と言う流れになる予定ですが、 「これをやった方がわかりやすいんじゃない?」 と言うのがありましたら、講義をお願いします。 講義をして下さる方は誰でも先生ですから。 宜しくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch