BASICで始めるプログラムat GAMEDEVBASICで始めるプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:名前は開発中のものです。 04/11/15 15:54:50 bkk726p0 そろそろいい? ぶっちゃけ自分でページ作ったらどうよ。 2chだと文字のみだからわかりずらいべ。 8:1 04/11/15 16:07:33 WRw2R6g+ 却下します。 ホームページを持つのなんて面倒ですし、 僕以外の人にも講師をして貰いたいですから。 9:名前は開発中のものです。 04/11/15 16:19:59 o1Vlbcad BASIC をやると最終的にはどんなゲームが作れるんですか? 10:1 04/11/15 16:33:08 WRw2R6g+ これぐらいなら行けるようになるみたいです。 http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/sample.html 相当の根性がいる気もしますが、(実際ソースを見ると凄い事になってます) そうしたらもっと便利な機能がある他の言語に行くのもよし。 basic=基礎的と言うぐらいですから、初めてプログラムに触るには うってつけかと。 実際、C言語だと #include<stdio.h> int main() { printf("文字を書くニョ"); return 0; } とか書かなきゃならないのが print "文字を書くニョ" だけで済むってのは簡単で良いじゃないですか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch