BASICで始めるプログラムat GAMEDEVBASICで始めるプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:1 04/11/15 15:24:37 WRw2R6g+ 日本語が通じないなんてなんて面倒な奴でしょう! しかしコンピュータ様はこちらがコンピュータ語で喋りかければ 出来る範囲で何でもやってくれる下僕のような物でもあるのです。 こんな奴に”様”をなど付ける必要はありません。 とりあえずコンちゃんとでも呼ぶ事にしましょう。 先ほどはコンちゃんに理解できる言葉で話しかけ無かった為、 「あんた間違えてるよ、OK?ウププ」などと言い返されてしまいましたが、 次にはコンちゃんに理解できる言葉で話しかけてみましょう。 print "必死だな" と入力してエンターを押して実行します。 必死だな OK □ ↑ (先ほど書き忘れましたが、これはただの点滅です。カーソルがここにあるよって印ですが、 たぶんもうあまり書くことはないでしょう。要するに気にすんなと) となりました。 おめでとうございます! あなたはコンちゃんとの記念すべき最初のコミュニケーションを取る事ができたのです! 6:1 04/11/15 15:37:14 WRw2R6g+ この print ” ” と言うのは文字を表示する為の命令文でして print ”ひらがなちゃん” print ”カタカナくん” print ”漢字様” print ”アルファベットだabc” print ”数字も平気さ123” と、色々な文字を表示させる事ができます。 色々な文字を表示させてみましょう。 あと print ” ” print” ” 半角スペースを抜いて書いてもコンちゃんに話は伝わりますが、 見た目として美しいと思う方を選びましょう。 コンちゃんは面食いではないのでブサイクでも受け入れてくれますが 普通の人はブサイクが嫌いです。 皆さんも嫌いだと思います。 だから美しく!エレガントに!書きましょう! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch