BASICで始めるプログラムat GAMEDEVBASICで始めるプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:名前は開発中のものです。 08/11/17 10:11:46 EnvB0JaA 試してないが CTRL+V 171:名前は開発中のものです。 08/11/18 00:46:47 GQVgsc2z BASICでタスクシステムを うまく実現したいがなんかないかな 172:名前は開発中のものです。 08/11/21 20:39:28 ZX60cMxl MSのビルゲイツ、8bit時代のBASICは全部奴が書いている。 MSエクセルでBASICが動く。 それも行番号付のBASIC そりゃそうさ、MSだからゲイツBASICの互換は当たり前。 173:名前は開発中のものです。 08/12/23 21:05:08 4vrFgdBi >>170 どうもありがとうございました。 ペーストできました; 今、ウィンドウでBASICが動いてますw しかし、JAVA遅いですね;コンパイラとかできるのかなぁ? なんか、作ってみたいと思います Orz (ナゼ;Orzなんだ;) 174:名前は開発中のものです。 08/12/23 21:30:49 ZObBPY8O >>172 うそはよくないよ 全部ではないな まあ、主要な日本のマイコンのROMベーシックはMSだったが 日本ならシャープ製や他にもBASIC作ってるところはあったぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch