BASICで始めるプログラムat GAMEDEVBASICで始めるプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 04/11/15 18:00:12 vQ10+i3j >>9 http://www.jppass.com/lgp/ これを使えばけっこうなものができる。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2522/soft/bsooh.html http://akiragoya.sakura.ne.jp/game/galshell_01/ http://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/Shooting2.html 15:名前は開発中のものです。 04/11/15 23:22:35 iEfH5u7g BASICの現状と展望ってどうなの? もれもN88-BASIC触ったことがあるし 当時どれだけパソオタの胸を熱くしたかも知ったうえで言うんだけど もう役割は終えたと思うんだよ 今、99BASICから入る人ってまずいないと思う あと落としてみてみたんだけど99BASICはBEEP音やめて欲すい 最近BEEP音てハードウェアエラーの時にしか聞かないから心臓とまるかと思った 懐かしいのは懐かしいんだけどね… あえて言語名は出さないけどポストBASICの位置を獲得してる言語があるからねぇ コンテストもにぎわってたみたいだし 応募作品いくつかみたけど、それこそ当時のBASICの臭いがぷんぷんしてました(いい意味で) よかったねぇあのころは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch