06/03/13 16:02:22 9LyQufD9
>>519をベースにして、時計のクラスとメッセージログ、「タラ君に相談」追加しました。
URLリンク(rgss.my.land.to)
時計のクラスは説明用のキャラをマップに追加しておきましたので参考にして下さい。
以下に注意事項を。
・コモンイベントの時計関係のはとりあえず削除しておきました。
手数ですけど必要なら前のバージョンからコピーしてください。
・説明用キャラではインスタンス変数(@clock)に入れてますが、
ゲーム開始時にグローバル変数(例:$clock)に入れて普段は非表示にしておいた方が便利かもしれません。
・時計関係の画像が多かったので使用する物以外は削除しておきました。
これも加工前の画像が必要なら前のバージョンから拾って下さい。
メッセージログに関して。
メッセージ表示中にXボタンでログを表示、上下左右でログの操作ができます。
あと、細かい修正予定があります。
・選択肢の時の動作がおかしくなる。
「タラ君に相談」はInterpreterクラスの拡張をしてテキストからインタプリタを実行させてます。
Scene_ADVと書式が異なっていて、このスクリプトをまた覚えるの面倒でしょうし、
これのスクリプト化作業は私が担当していいでしょうか?
(興味のある方はData/Event/内にタラ君に相談のデータがあるので参考にしてください。
質問とか要望ももしあれば是非。
一応説明もあります。 URLリンク(www8.atwiki.jp) )
それと、コモンイベントでスイッチ20番をonにするものがありましたが、そこは削除しておきました。
あと、インターフェース面で提案です。
Xボタンでダッシュになったとのことですが、できることならXボタンはタラ君に相談にして、
ダッシュはAボタンにしませんか?
(現在はAボタンでタラ君に相談になってます)