有志で小品を完成までもってくスレ2at GAMEDEV有志で小品を完成までもってくスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:174 06/01/25 00:22:31 LsOkkfSY >>321 そこまで指定されたら、毎晩泣きながら作業だな・・・ 最初のDQでどうしてもメモリが足りなくて、 今で言うフォントを削ったという話は聞いたことあるな。 「ぱ」とか使用頻度の少ない文字をシナリオで使わないようにして。 324:174 06/01/25 01:17:37 LsOkkfSY >>322 >どこまで オーソドックスなRPGのシナリオって、 町の人とか登場人物がいつ何を喋るかが大きなウエイト占めてるじゃん。 彼らにどんなこと喋らすかを大まかに指定してくれるとか、 セリフを一字一句指定して貰えるとか。 シナリオが、物語の山場だけ抜き出した小説みたいなのだったら、 それをRPG化するのは私には辛いなぁと。 (番外編でも、細かいエピソードが書けなくてエンディングまで 繋げなかったキャラとかいたから・・・ 大まかな部分は「闘技場」を引き継ぐつもり。 シナリオ担当者が書きにくければ、変えてもらっても構わない。 >システム システム主導になる部分って成長のシステムかな? アイテムで強くなるとか、レベルアップで強くなるとか(まだ決めてません 現時点では、wikiにあるシステムを発展させていこうかと思ってます。 演出関連は、シナリオ側にこれはできるかとか案を出して貰えれば調べる。 現時点では、使い始めたばっかりだから限界がよくわかんない。 素材は、足りないマップチップくらいは描こうと思ってるけど、難しいのかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch