有志で小品を完成までもってくスレ2at GAMEDEV有志で小品を完成までもってくスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト249:246 05/07/01 19:35:55 kPFQmHWt >>247 作画者の権限/発言権等、前提の確認みたいなもんだから気にしないでOK。 で本題に戻って、本流の(742さん達が作った)キャラクターを元に作るという基点が 服飾の図案だけなのか人物画も含むのか曖昧だった状態で、デザイン画以外の 作画を後に742さんに求めてる事、>>245(742さんに余裕があれば~)での発言から、 キャラクタ/服飾/絵柄等のデザイナ兼(アニメにおける)原画として742さんを戴いてる 状態なのかなーって思ったわけ。 だから必要なのはアニメーターであってエロゲンガーでは無いのかなと。 よくある(?)同人ゲーみたいに、複数の絵師で複数の絵柄が混在してるゲームを 作ろうとしてる様に見えなかったの。 服飾や頭髪、概要としての人物像は742さんのデザインに基づくけど、絵柄自体は 作画担当者に任せる、ってのが正解なのかな? 言い方悪いけど、コスプレイヤーや二次創作を描くとw 250:名前は開発中のものです。 05/07/01 23:32:08 ViVGoTbV 246さんは、742さんがキャラクターデザイン(原案)を 全て担当してるのか聞きたいのだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch