企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト732:名前は開発中のものです。 08/08/25 16:33:10 Tr1xSsHl 企画屋の作業内容をきっちり定義した標準規格みたいな物があれば幸せになれるだろうか。 733:名前は開発中のものです。 08/08/25 19:39:26 zqZsStlo 俺の偏見によると、テンプレで企画書を書く奴はテンプレ化されたゲームしか作れない 734:名前は開発中のものです。 08/08/25 23:12:47 WJIUZvuh テンプレが出来て及第点と考えればその通りだな やっぱ+αがないと 735:名前は開発中のものです。 08/08/26 01:33:46 pNxRqI66 >>730 とにかく早いうちに現場に飛び込むことかな。 1、2年働いて、才能が開花すれば、企画に向いていたということ。 開花しなければ、たぶん向いてないから辞めた方が良い。 上達っていうか、持って生まれたもんを、開花できるか否かだな。 もともと持ってなかったら、諦めた方がいい。 と俺は思うんだけどね。 「とにかくいろいろな体験をしてください」と言う企画者も多い。 小学生や中学生にならそれは当てはまるのだろうけど、 成人してからじゃ遅いと思うんだよね、正直。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch