企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト660:名前は開発中のものです。 06/05/10 09:28:31 vT77Z2hk >>657 絵が上手いと有利なのは間違いないけど、別に上手くないといけないわけじゃないよ 俺は来年就活で企画職も受ける予定だけど、正直絵は下手糞 下手でも丁寧に書けばそれなりにものになるもんだよ 企画書の魅せ方にこだわって、そのゲームのウリはどこで、そのゲームがいかに面白いか、 他のゲームと違うところはどこなのか、を明確にするのが重要 その上でゲーム画面のイメージを相手に伝えなきゃいけないから絵が必要と言うだけの話 661:名前は開発中のものです。 06/05/10 13:03:26 2ZOoVR0Q 絵は必要だけど、エクセルで描いたようなものでも悪くはない。 同人企画屋というか、同人ディレクター、プロデューサーってことだな。 662:名前は開発中のものです。 06/05/14 01:18:52 n6i4BavL 海腹川背みたいなゲームなら、 どんなアクションが可能なのかを図解説明すれば 企画書になりそうだけど(とりあえず、マネジメントの話は抜きにして)、 RPGなんかはどうすればいいのだろ? 回復魔法の扱いひとつでゲーム性がまったく変わるわけで、 仕様書の一歩手前まで踏み込む必要がありそうなんだが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch