企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト66:名前は開発中のものです。 04/11/21 14:08:41 GUV6Q15a なんかありがちになってきた fpsの既成概念がつよいぞお前等、 俺は海の中で移動する事を提案するぞ、 67:名前は開発中のものです。 04/11/21 14:31:48 fajwcSvC イルカFPSはあったね。(戦闘機ものに近いけどね) http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2001/01/0130iruka.htm あれは面白かった。 人間が潜水服とか着て撃ち合うのは知らないけど せっかく海なら生物になってみたいなぁ・・・ ファンタジー系だと人魚とかでもいいかもしれないが。 68:名前は開発中のものです。 04/11/21 15:15:02 GUV6Q15a 人魚で考えてみたが、目的やFPSの要素が弱すぎるな…だが外さない、ロマンだから。 人魚ともう一体、人間かな?、そいつがいると設定や目的が出来やすいし fpsを担える、人魚はこいつをつかんで高速で泳ぐ、っていうのはどうかな、だめかな 69:名前は開発中のものです。 04/11/21 15:35:42 fajwcSvC 人間と人魚の協調ってことね。 おそらくガンダムVSのコアブースターが自律動作するような感じなんだろうけど。 悪くはないかな。 海中の問題は、武器のバリエーション,例えば遠距離ライフルがないことだ。 作ってしまえばいいんだが、水圧で弾速が出なさそう。怖くなさそう。 FPSにはレンジ別の武器使い分けっていう要素がある。 地上の銃器だと元になるリソースが豊富で説得力がつけやすいが 海中になるとリソースが少なく、武器の導入が難しそうだ。 あえて水中銃を持たせてもいいが、 戦略的に使い分ける距離バリエーションを持つだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch