企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト519:511 05/10/12 09:09:06 ElO2OLcf >>518 これに企画的価値があると思わんよ そういう目的じゃないし、大体甲子園に第三者の人間に情報が漏洩してる 状況で制作した企画は評価外らしいし。 ただ単純に、資料として目を通してもらえたら、 今の企画屋としての考え方をためせるんじゃないかな?とおもってんだが。 リアリティーを追求するより、漫画、アニメ的のキャラクターのほうが やはり、都合のいい部分が多いと思う、ファンもいるし、 なにより、五官で感じる現実世界を主に視覚と聴覚で再現するより 視覚と聴覚で感じていたものに、触覚的要素も加わるのが分かる、 今以上にその世界に踏めこめるのが、ユーザーに分かりやすく 商品価値があると思うし 原作になるものによるが、ゲームを始めてやる って人もいる可能性が生まれると思う ゲーム人口の増加、俺はそれが一番よい答えだと思う キャラゲーで増えるとは微塵もおもわないけど。 520:名前は開発中のものです。 05/10/12 21:13:24 R6mL5h/z 何の話してんの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch