企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト502:名前は開発中のものです。 05/10/05 23:46:28 JOsIRNwB > 選択肢等は一切無いアドベンチャーゲーム(というよりノベルゲーム)のつもり > だったのでゲームの要素はあんまり無いかも知れません。 あんまり、っちゅーか皆無じゃん。 > ただ、小説という媒体では1つのシナリオにアクセスしているというイメージが > 沸きにくいため、ノベルゲームという形式で作成しようと思っていました。 それは書き手の力量の問題じゃない? 小説としてダメなら、媒体をソフトウェアに置き換えたところで同じだと思うけど。 > 企画書スレだからこんなんでも良いかと思って投下してみたんですけど > ダメですかねぇ? 最近じゃ選択肢なしのシロモノ(オレはデジタルのベルと呼んでる。ゲームじゃない)が 増えてきているみたいだし、それなりにニーズがあるようだから否定する気はないけど、 ぶっちゃけ、ひとりで小説書いて終わらせることができるものをここに上げても意味ないんじゃないかな。 503:495 05/10/06 02:54:04 h5hxfbQ6 >>502 ゲームの定義についての論争は避けさせていただきますが僕自身はこれを ゲームだと考えています。 >それは書き手の力量の問題じゃない? >小説としてダメなら、媒体をソフトウェアに置き換えたところで同じだと思うけど。 そうではないのです。 一度読み終わったら本を閉じて、もう一度開くと書いてある内容が変わる、 という本が作れるのであれば小説でも良いとは思いますが(ホントは良くない 要素がいくつかありますが…)、現在はそういった素材の本は出ていないようなので 実現不可能だと思いました。 どうやらこの企画は皆さんからするとゲームとは思われないようですので 今後意見に対する返信も控えたいと思います。(ゲームじゃない話をしてても 仕方が無いので) なんだか邪魔してしまったようで申し訳なかったですね。 しばらくROMってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch