企画屋が勉強するスレat GAMEDEV企画屋が勉強するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト414:名前は開発中のものです。 05/08/20 14:36:56 YFll2VSx アニメからの転向組みが多いらしい>エロゲ業界 415:408 05/08/20 20:09:06 ZPiiWcSb スクリプターなんぞ、社員にほとんどいないですよ。 上でかいた本来企画がやるのべきが時間がない時にアルバイトをスクリプタと称して一時やとい、企画に手足としてアタッチさせることならありますが・・・ 私が関わったタイトル数は6タイトル一応有名タイトルがおおい。メイン企画は2回。 1回だけ会社かえてる。 自分自身があっちこっちではたらかなくても面接でどういうふうにじっそうするのか聞くし。 きく機会スクリプトが既存の言語、になってしまうのはある意味当然の流れ。 プロジェクトが変わるたびに言語を新たに作り、覚えなおしてたら無駄すぎる。プロジェクトが変わるたびに3DCGソフト作るらんし、そうそう変えないでしょ。 .NET があればメッセージデータベースとリソースデータベースと直結しマウスで選ぶだけ、プログラマーがラッピングしてくれたクラスライブラリーと定型基礎クラスがあるんだからあとは自分で書けってこった。 ちなみにメタルギアソリッドシリーズのシナリオ書いてる福なんとかって人(小島さんの下かな)もおれんとこ面接受けにきてたが、手足は使うが、まず自分でスクリプトを書かないと納得いくものができにくいと本人いってたな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch