ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト812:名前は開発中のものです。 10/01/06 00:55:22 32aIAfzG ヘッダに適切なデータが入っているかチェックして、無ければ動かないようになってる そのデータはdevkitARMに同梱されてるgbafixで埋めれ 813:名前は開発中のものです。 10/01/06 23:02:48 glp7KWm8 thx 分かりました。 814:名前は開発中のものです。 10/05/27 18:01:00 t7j8nc4S GBAって単純に考えればSFCの2~3倍くらいのスペック? 815:名前は開発中のものです。 10/05/27 21:25:00 wK0RKXLp CPUだけでも軽く8倍以上はある 816:名前は開発中のものです。 10/05/29 02:02:41 405QXtv/ >>815 謙虚だな。 817:名前は開発中のものです。 10/05/30 03:22:44 nDVa0oLW 理論値高くても実際に出たゲームはSFCに毛が生えた程度だったな 818:名前は開発中のものです。 10/05/30 10:00:46 sxXB+X5d wikiにはsfcと同程度って書いてあるけど詳しくないからよくわからん はやくgbaで作ってみたいなー 819:名前は開発中のものです。 10/06/01 09:59:10 ti3pNW1a >>815 ×CPUだけでも ○CPUだけは CPU以外はそんなに違わないと思う。 既に完成された形。 >>817 ゲームの面白さは画面の派手さ等とは関係ないし、 無理に派手にするのは違うと思う。 それに携帯機器なので、消費電力を抑えるのもメリット。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch