ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 09/12/18 02:19:08 +ECztpCI >>805 ソースあった http://www.brolinembedded.se/projects/gba_rtc/ rtc.cを読んだ感想。マクロ使えよ… 808:名前は開発中のものです。 09/12/18 02:23:34 en3rwnMo >>806-807 ご親切にありがとうございます。 割り込みは使わないからrtc.cをそのまま使えば動きそうです。ありがとうございます。 809:名前は開発中のものです。 09/12/18 19:15:50 qBiN8wfk それGPLだからな それ使ったものをどこかで公開するときは一緒にソースも配布するようにしろよ 810:名前は開発中のものです。 09/12/19 00:09:05 x2u0UE4k そのままで動かなくて苦労したけど 最終的には出来ました 本当にありがとうございます 811:名前は開発中のものです。 10/01/05 21:27:52 pzmXnMW+ エミュレータで動くのに実機や 実機BIOSで動かしたエミュレータで動かないって どうゆうことなの? 812:名前は開発中のものです。 10/01/06 00:55:22 32aIAfzG ヘッダに適切なデータが入っているかチェックして、無ければ動かないようになってる そのデータはdevkitARMに同梱されてるgbafixで埋めれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch