ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト588:dささfsdfs 06/06/27 03:18:06 yZB52bbM 竜の戦士をVBAでやっているのですが、マップ上で装備画面とか道具画面が見れません;;何か特別な操作方法でもあるのでしょうか?ごぞんじのかたおしえてください>< 589:名前は開発中のものです。 06/06/27 09:05:11 WebWAjXw >>588 市ね 590:名前は開発中のものです。 06/06/28 00:09:29 WdTnG40v 普通にエミュ+Devkit使った方が、簡単じゃね? それ以外の方法で作ってる香具師がいたなんてビクーリ 591:名前は開発中のものです。 06/07/05 00:05:09 ra5FwpZJ VisualHAMだっけか、あれ開発しやすいね。 592:名前は開発中のものです。 06/07/25 00:34:26 4v+uyAFm >>264 亀レスにもほどがあるけど、こんなもんでいい? ttp://forums.zhilaware.starfusion.org/viewtopic.php?t=181 593:名前は開発中のものです。 06/07/25 01:40:38 U994UVSu GBAを電子ブックにしたら便利じゃね? とか思ったのですが自力でそんな物作れない上、検索してもその手のソフトは見つかりません。 すでに公開されてたりしないでしょうか? なかったら仕方ないのでやってみるつもりですが Cなんてコマンドプロンプト上で計算させるくらいしか出来ないのでちょっとキツイ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch