ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 06/02/12 20:32:14 lQGmnJOY >>402 >フレーム数を計ってプログラマーの方で手動で再生を切っているようですがそんな方法しかないのでしょうか そんな方法しか無い サウンドのサイズを自分で管理し サイズ分転送したらDMAとサウンドの両方を止めれ 405:名前は開発中のものです。 06/02/12 23:09:14 Cgq3GpSK わかりました・・・ 頑張って自前で管理することにします 406:名前は開発中のものです。 06/02/13 02:39:56 Gtc5I6Df ファイル長はすぐわかるね。 wav2gba.exeの吐き出した.binデータを右クリック、プロパティを開く サイズ ???KB (????? バイト) ()内のバイトがファイルサイズ。 407:名前は開発中のものです。 06/02/13 14:40:33 eECtxr3h 次のゲームの画面を再現するにはどの画面モードで 各要素をどの画像で再現すればいいでしょうか? 1)SFCのころのドラクエ風戦闘画面 要素: 背景画像 インターフェース 文字 モンスター 攻撃&魔法エフェクト 僕の予想では 画面モードはモード0。 背景、インターフェースはタイル。 エフェクトはタイル?(全画面アニメがあるため) モンスターはスプライト(ボスキャラ等はタイル+スプライト) 文字はスプライト(タイルのBG面が足りないため) つぎのレスにつづく 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch