ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト124:名前は開発中のものです。 05/03/01 14:55:44 4qmU95zQ 画面一杯でない、CPUが有り余っている、同時に使うキャラクタパターンが異常に多い、不定形or生成キャラクタを使う、前後関係が複雑(3面以上?)、8x8の倍数以外… めんどいからMODE4でもいいんじゃね? 125:名前は開発中のものです。 05/03/01 19:56:13 4qmU95zQ >>122 ttp://j-gbadev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gba_bbs/gba_bbs.cgi?mode=log&no=836 ttp://j-gbadev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gba_bbs/gba_bbs.cgi?mode=log&no=837 ttp://j-gbadev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gba_bbs/gba_bbs.cgi?mode=log&no=838 126:名前は開発中のものです。 05/03/16 04:12:19 RhUd5twa WINDOWSの富豪的プログラムに慣れ親しんでしまってて、 高速化に鈍感だったのを思い知らされる...。GBAに。 というかPCじゃ速すぎてそうならざる得ない所が痛い。 127:名前は開発中のものです。 05/03/16 09:36:23 6URp9XZB GBAプログラム研究所にDSデモのスクショがある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch