☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト585:名前は開発中のものです。 06/10/25 23:35:41 1ZgBehKv >>584 サンクスです!自分はXPのデスクトップでダブドラのNRG IMAGEファイル89M、BOR.PAKファイルが76MでOPENBORが232KBという環境でやっています! なるほど・・やはり設定だけでは音質よくならないのですね(汗)サウンドカードという物が必要なんですね・・。ってなわけでさっそく参考にさせていただき、電気屋へ探しに行ってきます!ありがとうございます! 586:名前は開発中のものです。 06/10/26 01:10:23 XS8sVYfj >>585 まてまて!!XpだとDosのはサウンドカードに関係なく音の対処は不可能だよ。 だから適当に中古のthinkpad買ってwin98入れるのがベストかと 587:名前は開発中のものです。 06/10/26 01:26:32 wHMwogJZ >>586 たびたびすみません・見落とす所でした(汗)ではではthinkpadを中古で探してwin98を入れてみます!サンクスです! 588:名前は開発中のものです。 06/10/26 01:38:59 XS8sVYfj >>587 Winの最新版は途中で落ちたりしないし完璧に動くよ http://www.borgeneration.com/mods/engines/UnifiedSource/openbor-v2.0049-036.rar ↑ この中のWinの奴使えばオールOK。PAKセレクター機能が追加されてるから、MODの名前も 固定しなくていいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch