☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト333:名前は開発中のものです。 06/04/11 14:36:18 kjA0P9En >>332 3DCGを編集するのは悪くないね。おれもBOR決行長いから色々お手伝いさせていただきますよ。作り方の説明のみですが 334:名前は開発中のものです。 06/04/11 16:49:46 1tPl+P9e http://gamdev.org/up/img/5279.zip dogaで簡単に作ってみた 335:名前は開発中のものです。 06/04/11 23:00:55 rK1g3pTP >>334 ちょっと画像サイズがBORでは大きすぎるかも。高さが120pixel以上だと画面に動くキャラが大きすぎて操作し辛い。 だから、単純にOptpixとかで縮小したほうがいいかも。 あと、アニメはそのパターンだと少ないので、歩行だと5枚ほど、ジャンプなら3枚以上、ジャブは2枚、ダッシュは4枚以上 吹っ飛びは3枚以上。でもできれば5枚はほしい。 これくらいないと見るからに動きが荒くなるから注意。ってかスレ住人に扱き下ろされた時の落胆ときたら… まぁ、なかなかのデザインなので楽しみです。私からも作り方の解説をいろいろしますので今後とも宜しく。 それと、Openborにはdeadanimeなんてのがあって、それを使えばKOしたとき固有のアニメも作れます。 特にロボットのキャラだったら爆発する演出がすごく絵になるのでぜひ試してみては? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch