☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト320:名前は開発中のものです。 06/04/08 21:35:48 6Y7jUo1n ブランカのビリビリと燃えるダメージは区別できる。Openborでのみだけど 321:名前は開発中のものです。 06/04/09 06:14:13 nvGbnpLU ↓→のコマンドは本当に嬉しいなw やっぱ飛び道具はコレじゃないとね、ってか自キャラも飛び道具撃てるんですか? 個人的には↑↑とかは格ゲーとかでも馴染みがないのでとっさに出せないので嫌ですな~ 322:名前は開発中のものです。 06/04/09 23:39:04 2n34dS8s うんうん。とりあえずそれには納得な。でも、ベルトアクションに波動拳コマンドは帰って入力しづらいのな。 323:名前は開発中のものです。 06/04/09 23:58:52 EDNriIJ2 お勧めのソフト教えて FFアポカリプスみたいなの 324:名前は開発中のものです。 06/04/10 03:11:28 tLj3WRui とりあえず興味あるMOD落としまくれ。 俺のお勧めはダブルドラゴンアドバンスとダブルドラゴンエクストリーム 双方の特徴を説明すると Doubledragon extremeはFFアポカリプスのMr,Qが製作したmod。ダブルドラゴンの1,2,3をカップリングした内容なんだけど、一昔前のOpenborを 使用してるので、追加モーションがジャンプ攻撃3と必殺技三種類しかない。これは寂しい。 ただ、PCE版のダブドラ2のボーカルが聞けるので結構貴重なMODかも。難易度は高め 続いてDoubledragon advanceはGBAの奴のアレンジ移植。ダッシュモーションが追加されたのでかなり本物に近い感じ。 あのもっさり感がたまらん。 あとstreets of rage remake。これはベアナックル好きならとりあえず遊んどけ。 それとMOD製作はこのSORRがお勧め。 メガドラエミュから走りのモーションキャプチャして追加しただけで、かなりゲームの面白みがあがる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch