【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】at GAMEDEV【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト953:名前は開発中のものです。 10/01/23 18:31:31 IeSCmp5u その次にぶつかるのはバージョンの問題です。 DirectXを使っていると参考書籍が出てその勉強が終わって 作品を作って発表しようかという頃に次のバージョンが出てしまうという 状況に陥る傾向があります。 それに伴ってclootieのライブラリのバージョンアップも進みますので そのバージョンアップを待つことと どこかでバージョンをフィックスする必要があると思います。 その点OpenGLはバージョンアップ頻度が少ないので落ち着いて勉強できます。 (最近3が出ましたけどね)。 そしてGLSceneは、ダウンロードすると100位のサンプルが付いてくるので 動作確認しながら勉強を進められるのでとてもよいです。 ただし、解説物は相変わらず少ないです。 GLSceneを使った拙作のサンプルはこちらにあります。 http://ime.nu/members3.jcom.home.ne.jp/9304hcyw/GLScene/TokoiRefract.zip 見た目はDirectX版より地味ですが 象の屈折・反射、下の波の実現にGLSLというシェーディング言語が 使われているので中身は高度なものになってます。 以上がDirectXからGLSceneに移行した理由です。 長文でしたが、参考になればと思い、書いてみました。 それでは頑張ってください>かわいこちゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch