【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】at GAMEDEV【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト952:名前は開発中のものです。 10/01/23 18:15:41 IeSCmp5u DelphiでDirectXのサンプルの開発をしてきた経験から GLSceneに移行した理由を説明します。 DelphiでDirectX開発をするにあたっては 日本語の解説物がないのがやはり痛いです。 日本語の書籍など皆無ですし、インターネットでの情報量も 絶望的に少ないと思います。 clootieのサンプルは量は結構ありますが 残念なことにMSのサンプルプログラムの直訳に近いため VCLとの相性が決定的に悪いためDelphiで開発する意味が見出せません。 個人的にはどうしたかというと VS用に書かれた書籍をPascalに翻訳するというものです。 「ゲームエフェクトマニアックス」という本はほぼ完訳しました。 その際、各書籍で扱っているサンプルプログラムは それぞれ固定のフレームワーク(自前だったりMS製だったりしますが) を使用しているので、個々のフレームワークのクセを見切って 移植に必要な部分と不必要な部分を見分けることが重要です。 それができれば、その本1冊は頑張れば翻訳できると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch