【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】at GAMEDEV【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 10/01/23 17:40:02 87LGfyuo 物体がクルクル回るようになったわ♪ ウフ 永久に回っちゃうの ク~ルクル 951:名前は開発中のものです。 10/01/23 18:01:36 IeSCmp5u clootieのDirectXだったら、拙作のサンプルデモがあります。 http://homepage2.nifty.com/Jiron/ACSforDX/download/MultiDemo2.zip このスレの随分前の方に書いたんですが、元々は アニメ・クラス・セットという自前のclootie拡張ライブラリを 作っていたのですが、GLSceneと出会ってGLSceneに移行しました。 理由は後述します。 デモは矢印キーで回転、a,sで拡大縮小します。 「Goto FullScreen」の右のボックスで 右側の絵が変化します。Fallingは 「ゲームエフェクトマニアックス」という本の C++のプログラムをPascalに翻訳したものです。 入院中に作ったのですが葉の落下が綺麗だと思います。 <Camera> FixCameraはうまく動作しないので無視してください。 その下のスクロールバーは女の子のモデルの歩く速度を変化させます。 <Falling> Mesh描画は落下物の描画をするかしないか選択します。 Meshは落下物を変化させます。 Imageは2番目の落下物を描画するかしないか選択します。 Imageは2番目の落下物を変化させます。 その下のスクロールバーは落下物の量を変化させます。 その下の2つのボタンは色を変化させます。 Sceneは焚き火のモデルと花見のモデルを選択します。 今はDirectXの開発をやめてしまいましたが 質問があれば答えられることはお答えします。 よろしかったら参考にしてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch