07/03/08 21:24:06 cjd6YQpm
>>576
>クラス単位でも一緒のことじゃね?
ぜんぜん一緒じゃない。
Delphiのオブジェクト指向だけではクラスごとに使用するメモリを定量的に扱えない。
>多態でもいいね
ぜんぜん良くない。
理由は上といっしょ。
>それはタスクシステムではなくリスト構造の利点だね
タスクシステムはワークスペース付きリンクリストを使います。
>ベンチマークまで作って速度差が無いって結論でたよな
お前の脳内で?
>クラスとリスト構造をCで実現したのがタスクシステムであって
>処理系がそれらをサポートした現在となってはわざわざ偽物を使う必要はない
おまえさんに学習意欲が無いだけとも言えるよそれ。
少しくらい調べてみろよ。あるいはゲーム作っているところでバイトするとか。
いまどきのオブジェクト指向とタスクシステムの融合を試みてそれを実践している人たちがいるからぐぐってみろ。
既存のオブジェクト指向で十分だってなら、それを本物だと思ってずっと使い続けてればいい。
俺はそう思わなかったし、他人の今時のタスクシステムのソースを読んだら面白かったからそれを実践している。