【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】at GAMEDEV【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 2【Delphi】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:752 04/11/26 07:04:10 c+y3x5ff ファイルを読み込めなかった場合、ダイアログ出してボタン押すと終了するのってどうやるんだろう。 「Map000.txtは開けません」OK みたいなの。 120:752 04/11/26 07:11:27 c+y3x5ff >>118 追記 「まぁ落ち着け」あたりまでログが表示されたら、 Z、Xキーの入力が許可されます。 Xキー押すと、スクリプトの最初から実行。 あとあと、押しっぱなしは許可されてないけど、画面をカチっとクリックすると、 押しっぱなしが許可されたりされなかったりします。 Zキーで試してみてください。 121:名前は開発中のものです。 04/11/26 07:38:32 U5wM2N+u >>119 FileExistsでファイルの有無を調べたらあとはShowMessageなりMessageDlgなり使えばいいんでない? ソース見せてもらったけど終了処理で > if BackSurface is TObject then FreeAndNil(BackSurface); ってなってる。TObjectになってるのってなんか意味あるのかしらん。 こいつのクラスを指すなら素直にTABitmapってするのがいいと思うんだが。 あと > if BackSurface <> nil then FreeAndNil(BackSurface); のほうがFree処理っぽいとおもうのだが。。。 間違ってたらごめん。 おれもまだよくわかってないので教えちくり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch