07/02/17 21:11:29 dDEZiy78
>>851
本っ当にやりこんでいますねぇ! 感服しました。(^^ゞ
アイテムの???はグッドエンディング用のアイテムです。
(St.2-1で2週目に向かわずにショートカットした時などはこれが取れません)
???がないままでもグッドが迎えますが、???がある方が多少良い形にしています。
このサンプルゲームのエンディングBad, Good1, Good2になっています。
(実はBadが一番難しいですwww)
アイテムを全部取らなくても最終面でアイテムを取ると、真のラスボス戦が
できるようになっています。
自キャラが地面に着くとスクロールするのは仕様です
(初代魔界村のアレと類似しています)が、プログラム的に
スクロールの形態がいくつかあるので(St.5のY軸スクロールは
自機に追尾しています)、St.16-2, St.1-2は調整しようと
思えばできるのですが、そこまで考えていませんでした。
(あまりプレーに支障がないと思っていので...)
こうやってクリアしていただける人がいると、独りで自主開発
しているものの、調整や今後作るゲームのフューチャーが
思いついていいですね。(^^)
(こうしてクリアしていただいた人がアドバイスしていただけると、
エンディングのスタッフロールに入れたいくらいです)
854:名前は開発中のものです。
07/02/17 21:16:49 dDEZiy78
>>852
おおっ! こりゃムシですね。(^^ゞ
855:834
07/02/17 21:22:16 kHmp8u3i
>>853
魔界村は、自キャラが地面についていない時でも、画面の中心より下に落ちるとスクロールする仕様になってたと思います。
確か悪魔城伝説なんかでもそんな感じだったはず(うろ覚え)なので、そうするのが妥当かと思いますね。
856:名前は開発中のものです。
07/02/17 21:37:28 dDEZiy78
>>855
魔界村確認しました。ホントそうでした!(St.2とかそうですね)
なのでちょっと直してみます。
ただステージ(St.15の宝を表示させる場所など)によっては自機を上の方に
表示させ、下が見えるようにしたい処理とか例外があるので、
まずは少し直してから色々と確認してみたいと思います。
857:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:39:21 Ny6zQImO
>>856
少し改良しました。(^^)
よろしければ遊んでやってください。
URLリンク(perfect-logic.net)
858:834
07/02/21 05:15:09 pGAr5hqo
>>857
プレイしました。
スクロール関係はかなり良くなったと思います
859:名前は開発中のものです。
07/03/03 22:36:17 ZSWbaJJC
age