アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト852:名前は開発中のものです。 07/02/17 21:01:43 bS5KyB1e >>846 ttp://gamdev.org/up/img/8958.png 834じゃないけどこういう事もあるよ。 上の二つのリフトに乗らず一気に宝箱のリフトに乗ると上下スクロールしない。 上のリフトに乗ればスクロールは正常に戻る。 853:名前は開発中のものです。 07/02/17 21:11:29 dDEZiy78 >>851 本っ当にやりこんでいますねぇ! 感服しました。(^^ゞ アイテムの???はグッドエンディング用のアイテムです。 (St.2-1で2週目に向かわずにショートカットした時などはこれが取れません) ???がないままでもグッドが迎えますが、???がある方が多少良い形にしています。 このサンプルゲームのエンディングBad, Good1, Good2になっています。 (実はBadが一番難しいですwww) アイテムを全部取らなくても最終面でアイテムを取ると、真のラスボス戦が できるようになっています。 自キャラが地面に着くとスクロールするのは仕様です (初代魔界村のアレと類似しています)が、プログラム的に スクロールの形態がいくつかあるので(St.5のY軸スクロールは 自機に追尾しています)、St.16-2, St.1-2は調整しようと 思えばできるのですが、そこまで考えていませんでした。 (あまりプレーに支障がないと思っていので...) こうやってクリアしていただける人がいると、独りで自主開発 しているものの、調整や今後作るゲームのフューチャーが 思いついていいですね。(^^) (こうしてクリアしていただいた人がアドバイスしていただけると、 エンディングのスタッフロールに入れたいくらいです) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch