アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト711:名前は開発中のものです。 06/10/25 01:33:46 7306X4oW どっちでもいいけど2のほうが使い回しが出来る分便利そうだと思う 712:名前は開発中のものです。 06/10/26 19:34:16 C3wIfxo6 オブジェクトで総当りは重そう マップチップと同じようにコインのレイヤー作って キャラがコインレイヤーの矩形に入ったとき処理したらいいのでは 713:名前は開発中のものです。 06/10/27 00:13:27 h7TOEDpw マップデータにコインのデータも含めることは出来ない? 714:名前は開発中のものです。 06/10/27 00:23:15 y4H/cY49 背景が1種類だったらそれでもいいけど レイヤーを分けた方がやりやすいと思うね 715:名前は開発中のものです。 06/10/27 00:26:42 DvCrlqAq コイン以外の全てのエンティティを同じ方法で判定できるんじゃない? 座標を入力してその座標のエンティティバッファの中にコインがあればコインを一枚代入。 座標のバッファは一画面ごとに分けてまずはどの画面にあるかを判定、次はその画面内のどこにあるかの二段階にすれば軽くなる。 さらにエンティティの数や頻度に応じて自動的にバイナリーツリー方式で分けるビルダを作ればどんなに広いマップでも一番軽い判定ができる。 敵なら死亡か倒す、ゴール棒だったらゴール、土管だったら入る、地面無しなら死ぬ、キノコだったらでかくなる、ブロックだったらコインでる、とかでいいと思うよ。 ところで2ちゃんキャラ版スマッシュブラザーズみたいなのでキャラが豊富でゲーム性も高いやつって出てますか?>ALL 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch