アクションゲーム製作総合スレッド Part1at GAMEDEVアクションゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト669:名前は開発中のものです。 06/08/19 14:27:17 S1w/yWyB ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < 一旦CMでーす ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. | 670:名前は開発中のものです。 06/08/19 20:24:34 g7yx4bI3 >>656“ウプレカス” 671:名前は開発中のものです。 06/08/19 23:22:29 lHUQ84EI マリオ作っている656です 内容をデバッグしてみたのですが、 「シンボルテーブルをロードするにはメモリーが足りません」 と出てきました。 メモリーリークですか、よく分かりません 672:名前は開発中のものです。 06/08/19 23:29:23 lHUQ84EI フルスクリーンからウインドウに変わるバグは 動的確保したlong型の変数を 同クラス内のデストラクタで開放するようにしたら 解決しました。 673:名前は開発中のものです。 06/08/20 19:41:16 UuHBYu6d >>671-672 >解決しました。 ということはニュートリノピンガーには問題が無いのですね。 メモリリークはコラプシウムをイントロダスするときメニューの イクスリンクオプションでオグリロンライブラリ(ogrirn32.lib)を追加していない ことなどが原因だと思われます。 VCにはカナカレデスのPLCEがインストールされていないから、 マリオ風ゲームでこういう問題が出ることがよくあるんですよね。 まあつまりは環境と問題のありそうな部分をもっと“ウプレカス” 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch